平成30年10月7日、吉川八幡神社秋祭り太鼓山車巡行が行われました。地域を巡る山車と一緒に歩いて取材した、お祭りの様子をお伝えします。
吉川八幡神社にトヨノノレポーター・ひとグループのメンバー有志が集まったのは朝の8時15分ごろ。4年に1度の太鼓山車巡行を取材させてもらうためにやってきました。
「台風が心配だったけど、晴れてよかったですね。」
と話しているあいだに、神社の境内には人がどんどん集まってきます。
8時30分、参加者への説明が行われます。
9時から神事。おごそかな雰囲気です。
9時30分、いよいよ巡行のはじまりです。
4人の子供が山車に乗って太鼓をたたきます。
山車の重さは約1トン。みんなで交代しながら担ぎます。
神職と共に、ゆっくりと進んでいきます。
地域の皆さんも楽しみにされていた模様。
妙見駅前では山車が回転していました。
巡行の様子です。(※画像は拡大できます)
歴史ある地区から、新しい住宅街にもやってきました。
細い生活路も、交通量の多い道も通ります。
すっかり日も暮れて、吉川八幡神社のそばまで戻ってきました。
宮入に備えます。
20時30分、いよいよ宮入が始まりました。(※画像はスライドできます)
すごい迫力です。
神事が行われ、神様が神社にお戻りになります。
無事に終了。
餅まきがあり、お神酒もふるまわれました。
まだまだ紹介しきれないほど、いろんな景色を見ることができました。
これまで通ったことのなかった道。
家の前で山車がやってくるのを楽しみに待つ地域の人達。
山車について歩くことで、地域のいろんな場所や人に出会うことができたように思います。
とてもいい時間となりました。
Instagramにも写真や動画がアップされています。
写真をお持ちの方はぜひ「#吉川八幡神社秋祭り」のハッシュタグをつけて投稿してみてくださいね。
関連記事はこちら
4年に1度、神様が町を巡る。吉川秋祭り太鼓巡行、初心者向け見どころガイド
※この取材はトヨノノレポーター・ひとグループのメンバーで行いました。