寒の戻りの冷え込みがちょっと落ち着き、よく晴れた4月4日、ちょっと足をのばして猪名川町へ行ってきました。
目的地は『い~な桜通り』と『静思館』
光風台駅から能勢電に乗り、山下駅で乗り換え、日生中央駅まで行きました。駅前に案内所があったので地図をもらいました。
わかりやすいように、ちょっと加工してみました。こちらです。
この地図の番号順にご案内いたします)^o^( さあ、出発しましょう♡
①日生中央駅から、南へ。道路を渡ってまっすぐ行くと、②池のある大きな公園が。
『うぐいす公園』というそうです。マンション群のすぐ近くにこんなに広々とした公園があるとは・・・知りませんでした!
橋を渡ると、松尾台小学校が見えてきました。その手前で、左へ折れ、公園の中へと入って進みます。
③小さな池がいくつもある、広くてきれいな公園でした。
この先、左へ曲がった道の両側とも池になっています。池の中には・・・
亀さんがひなたぼっこ!向こうの方に、ネッシーの頭みたいに見えているのは、カワウのようです。このあと飛んで行ってしまいました。
日当たりのいいところには、たんぽぽがい~~っぱい咲いていました。
④公園をぬけて少し行くと『い~な桜通り』に出ます!
写真の十字路の、左右が猪名川町の『い~な!!さくら通り』です。6日が桜まつりなので、飾りつけがはなやかです。左へ曲がってさらに進みます。
ず~~っと続く桜並木。今日は平日なので人通りは少なめですね。
桜はぐんぐん咲き始めている感じ!ほぼ満開の木もあれば、まだつぼみの木もあって、いよいよこれから見ごろです)^o^(
⑤⑥『彫刻の道』へ・・・
さくら通りをしばらく歩いたところで、地図を見ると、1本山側に『彫刻の道』というのがあるのに気がつきました。田んぼの中の道を通って、そちらへ行ってみました。
この先のガードレールの道が『彫刻の道』のようです。上がったところから振り返ってみます。
遠く、さくら通りのピンク色の並木が、畑のむこうにきれいに見えています。
この道沿いには、所々にかわいい石の彫刻が置かれていました。さらに先へ進みましょう♪
⑦橋を渡って、川沿いに歩きます。
橋のところで、双眼鏡でじっと何かを見ている女性がいました。声をかけて聴いてみると、ここには「おしどり」がやってくることがあるようです。今日はいないようでした。
田んぼ沿いの道って、歩くとなんだかほっとしますね。
さくら通りからずいぶん離れました。遠くに並木が見えます。でも、道は同じ方向へ続いているので大丈夫!
あ、また、彫刻を見つけました☆ (草がぼうぼうですね(笑))
⑧役場が見えてきました。もうすぐ『静思館』です。
向こうに見える大きな建物が猪名川町役場です。
『静思館』は、そのすぐ裏手にあるというので行ってみました。役場の右手にある駐車場へ入っていくと、すぐ「のぼり」が立っているのに気がつきました。
役場駐車場の端が、静思館の裏口になっていて入れるようなので、ここからおじゃますることにしました。
⑨『静思館』到着!
静思館では「おひなまつり」が開催されていました。毎年4月初旬のこの時期には、明治時代~現代までの様々な年代のひな人形や、創作ひな飾り、吊るし細工など数百点が展示されているようです。
詳しくはホームページ等をご覧いただくとして・・・私もちょっとだけ、中の写真を撮ってみましたので、ご覧ください。
本来なら正門からおじゃまするところ、裏口から入ってしまいましたので、帰り道、振り返って、『静思館』の建物を拝見しました。趣のある古い素敵なお宅でした。
門構えです。
この門を入ると、かやぶきの大きな屋根が見えてきて、それが静思館の本館、建物になっています。
こちらの写真は役場の駐車場から撮りました。
さらに道路まで出て振り返ると・・・・
豊能町から、猪名川町へ。素敵な里山の旅。
今日はいいお天気に誘われて、日生中央駅から静思館まで、初めての道を通る冒険の旅ができましたヽ(^o^)丿山桜に続いて、いよいよ、ソメイヨシノも満開を迎えます!みなさんもぜひ歩いてみて下さいね♪
最後までご覧くださって、ありがとうございました。あさってがさくら通りのお祭りなので、ちょっと急いで記事を投稿してしまいました・・・・・。もし不備など見つけましたら、また修正いたします!ご容赦ください。
(*^_^*)