こんにちは。トヨノノレポーター事務局です。
各月にGoogleで検索回数がよくあがったページを人気記事として紹介していきます!
人気記事ランキング
1位 住宅街のとなりに隠された歴史ロマン。長尾街道を探検しよう!【こどももレポーター】
豊能町の住宅街のすぐそばに残る古道・長尾街道をこどももレポーターと一緒に探検。ナビゲーターは同じくレポーター1期生でもあり、豊能町文化財保護委員の前田さん。かつて天皇が往来したと言われる道の痕跡や、江戸時代の常夜灯、炭焼き釜跡など、普段見逃しそうな歴史の断片があちこちに。住宅街の端っこをちょっと歩くだけで、昔にタイムスリップできるかも?記事を読めば、あなたも歩きたくなるかもしれません。
2位 町のスーパー「だいやす」で猪肉を買ってみた話。
豊能町の老舗スーパー「だいやす」さんで猪肉を買ったレポート記事。子育て中のママライターさんが豊能町に引っ越してきて猪肉に初挑戦!シンプルなソテーが美味しくて、思わずリピ買いしたそうです。定番の猪鍋も美味しくいただいた様子が紹介されています。豊能町ならではの風物詩、店の駐車場で猪の皮が干されている様子も必見です。
3位 《ヤシキ谷①》豊能町の『とんぼ池』
東ときわ台の山中にひっそりと息づく“とんぼ池”を訪ねています。地域のボランティアが整備したビオトープは、静けさと自然がほどよく混ざり合う空間。ししおどしの音、水の流れ、鳥のさえずり…そんな五感をくすぐる風景が広がっていました。都会の喧騒をちょっと離れて、自然と過ごす時間を、この記事で体感してみませんか?
来月はどんな記事が人気を集めるかお楽しみに!