例年になく暖かい春・・・と思えば連続して朝の積雪!?・・・寒暖を繰り返して人間をびっくりあたふたさせながら、ここ豊能町も春が過ぎ、初夏を迎えようとしています。ぼちぼちと撮りためた写真と一緒に、春をふり返って頂けたら幸せです☆
⇑トップに上げたのは、新光風台から一庫ダムの方へ下りた先、知明湖をめぐ道路沿いの写真です。3月終わり頃からヤマザクラが咲き始めてとてもきれいでした。
2枚目の写真は、知る人ぞ知る(?)新光風台シートス手前、コープ向かい側の桜の名所の写真です。今年、最初に私が見に行ったときには、ヤマザクラは満開なれど道路沿いのソメイヨシノはまだ咲き始めの状態でした(写真上部の枝)が、ご夫婦でお弁当を広げてくつろいだり、お友達同士でワイワイ写真を撮ったり、たくさんの方が桜を楽しんでおられました。
また、ここのもう1つの見どころは、ハクモクレンです。急な冷え込みがあったせいか今年はいつもよりも一斉にブワ~ッと開花したような印象を受け、それはそれは見事でした\(^o^)/ 香り・・・がしたような?
豊能町には、公園や道路沿いに植えられた桜(ソメイヨシノ)のほかに、周囲の山々に自生する桜がとてもたくさんあります。ヤマザクラ、エドヒガンザクラ、オオシマザクラ、などなど。毎年それらのいろいろな種類の桜が少しずつ時期をずらして花を咲かせて長く人々を楽しませてくれるので、とても嬉しいです☆
少し足を伸ばして、おとなり川西市黒川のエドヒガンザクラの森へも行ってきました。
やがて、ソメイヨシノも満開に🌸🌸🌸
光風台小学校のグランド下の道路の桜並木です。新入生を祝福して迎えてくれました。
すっかり暖かくなって、寒がりの私も、散歩しながら小さな春を見つける楽しさを味わいました。
4月。今年から豊能町の観光協会が企画して下さっている『豊能自然講座』の高代寺山植物観察会に参加してきました。講師の高原先生や他の参加者の方々にいろいろ教えて頂いて、ここでもかわいい春を見つけることができました。
ほかにも、講師の高原先生は“アケボノソウ”の芽生えを見つけてとても感動しておられました。私はまだ見たことがない花です。また花が咲く頃にも観察会を開いて下さると嬉しいです♪
5月になって、初谷渓谷へも行ってきました。今年はミツマタは見逃してしまいましたが、クマガイソウが咲いている頃かと。以前、ボランティアガイドの方に教えて頂いて行ったのはおととしでした。
よく、近すぎて(あたりまえすぎて)その良さが分からない・・・という話を聞きますが、ここ豊能町に住む私たちにも当てはまることがあるような気がします。スズメやカラスより野鳥を見かける方が多いこと、道ばたにいろいろな珍しい野草が生えていること、ちょっと山へ入るとさらに希少な植物があること・・・。私も、そういうことを大切にして暮らしていきたいなあと思います。
季節は春を過ぎて初夏へ!あちこちの田んぼでは田植えが終わり、早苗が風になびいています。虫たちも活動し始めてきました。農作業にも庭仕事にも忙しい季節になりました。またお天気や体調と相談しながら『おさんぽ』して、トヨノノ自然を感じる写真を撮れたらなあ~と思います☆
最後までご覧下さってありがとうございました(*^_^*)