トヨノノレポーター生活自然 自宅の梅で作った梅シロップ。町内某所で飲み比べてみた。(前編) レポーター: ロク×ロク 2018年7月21日 ページ: 1 2 3 コメント 10 Facebook Twitter Google + Pinterest ロク×ロク 「ヴィンテージなもの、好きです。」 前の記事 ランチ会しました 次の記事 音楽とコーヒーで空間を彩る、ソーシャルクリエイター集団「BUTTERFLY LIBRARY」 こんな記事はいかがですか? 東の素敵な人、東... 2020年11月16日 ~豊能町の近くで... 2020年2月12日 夏花が咲き、そよ... 2023年8月1日 ときわ台自治会館... 2024年12月3日 さらば愛しき12... 2020年2月4日 初谷渓谷 なう ... 2024年11月15日 桜はもうすぐ?春... 2019年4月3日 ①清流と緑の初谷... 2020年6月12日 とよのは「わたし... 2018年6月25日 高山右近フェスタ... 2022年9月15日 3 コメント ざわちゃん。 2018年7月25日 - 1:08 PM いろんな漬け方で、飲み比べ楽しそうですね! 私はいつもブランデーで漬けます◎ホワイトリカーよりもコクがある気がします。(お酒詳しくないのであまり自信ありませんが、、笑) Reply ざわちゃん。 2018年7月25日 - 1:27 PM シロップやのに、梅酒やと勘違いしてコメントしてしまいましたーー!!ごめんなさい〜〜m(_ _)m Reply ロク×ロク 2018年7月25日 - 1:42 PM シロップですが、全然オッケーですよ! ブランデーですか! お酒にする場合は、そんなバリエーションもあるんですね。 いずれにしても、私自身は初めてやったので、皆さんの自慢のレシピで、梅を使って紹介できたら楽しそうですね(^-^)/ Reply この記事にコメントを残そう Cancel Reply Δ
3 コメント
いろんな漬け方で、飲み比べ楽しそうですね!
私はいつもブランデーで漬けます◎ホワイトリカーよりもコクがある気がします。(お酒詳しくないのであまり自信ありませんが、、笑)
シロップやのに、梅酒やと勘違いしてコメントしてしまいましたーー!!ごめんなさい〜〜m(_ _)m
シロップですが、全然オッケーですよ!
ブランデーですか!
お酒にする場合は、そんなバリエーションもあるんですね。
いずれにしても、私自身は初めてやったので、皆さんの自慢のレシピで、梅を使って紹介できたら楽しそうですね(^-^)/