こんにちは。トヨノノレポーター事務局です。
各月にGoogleで検索回数がよくあがったページを人気記事として紹介していきます!
人気記事ランキング
1位 【満開🌸】黒川 ・桜の森
黒川・桜の森が満開を迎えたのは、2021年の春。杉林にふわりと浮かぶエドヒガン桜の風景は、地域の人々が守り育ててきた里山の宝ものです。あの春の静かな感動を、記事でのぞいてみませんか?
2位 一足お先に春気分♪ みんなの「豊能町お花見ベストスポット」聞きました!
豊能町の「お花見ベストスポット」アンケート記事は、2019年1月に公開されました。冬の終わり、町に積もった雪と、待ちきれない春の足音を追いながら、地元のみなさんが選ぶお花見の名所をどどんと紹介。新光風台さくら公園、中央グラウンド、ときわ台1丁目など、家族連れにぴったりの穴場が満載です。コメントからは、「大阪市内より少し遅い開花で“得した気分”!」という春を楽しむ声もたくさん。読んでいるだけで、春の空気が伝わってきますよ。
記事をのぞけば、豊能町の春がもっと愛おしくなるはず。どこがあなたの“ベスト桜スポット”になるでしょうか?ぜひチェックしてみませんか。
3位 地元民の定番?夏は初谷川で沢蟹採り
2018年9月6日に公開された「地元民の定番?夏は初谷川で沢蟹採り」。大阪みどりの百選にも選ばれた自然豊かな初谷川で、家族みんなで沢蟹を探す夏のひととき。川の冷たさや生き物たちとの触れ合いは、都会の暑さも忘れさせてくれます。自然の中でのんびり遊びたいなら、ちょっと足を伸ばしてみませんか?
来月はどんな記事が人気を集めるかお楽しみに!