8月30日(土)に開催された「とよの観光まつり with 川西市・猪名川町」に参加。
酷暑の1日でしたが、会場の初谷ひろばのそばを流れる小川がとても心地よく、子供はサワガニと戯れ、大人は川面の涼にほっと息をつきました。



屋台は多彩で魅力的なお店が多かったのですが、迫力満点のイノシシ丸焼きは圧巻!芳醇な味わいで、思わずおかわり!
謎解きは予想以上に難しく、悶絶&熱中しました。
昼は会場を抜け豊能の名店「おやじのめしや」で目にも麗しい食事を堪能し、3:30の大抽選会に間に合うよう3時に会場に戻るも、まつりは早くも終了。
楽しみにしていただけに非常にガッカリしました。
事情を伝えるとスタッフからなんと!クッキーの詰め合わせをいただき、その心遣いにホッコリ。

みんなの愛のこもったお祭りと職人の技が冴え渡る「おやじのめしや」での食事のおかげで、地域の魅力を存分に味わえた一日となりました。
記事:しろぼん