8月1日、午前9時から12時の間、吉川地区の妙見口駅前から吉川八幡神宮まで、新花折街道沿いにて、15店舗、4店舗の協力店の参加でマーケットが行われました。猛暑の中、お客さんも多く来られ、楽しんでおられ、参加者の皆様も頑張っておられました店舗を紹介させて頂きます。8月8日も予定されていましたが、コロナ禍の緊急事態宣言の発令が出ましたので残念ながら中止になりました。

筆文字工房あっこ:筆文字で書くお名前メッセージ

manisマニス:ビーズ刺繍アクセサリー


Revieレヴィー:リボンアクセサリー、右側にあるのは、アナベル(アジサイ)をドライフラワーしたものです。

六花(りっか)、左側は浦部陽向園:アクセサリー、小物雑貨

六花(りっか)さんの丹精を込めて作られたアクセサリーです

浦部陽向園:サボテン、多肉植物

浦部陽向園:サボテンは種から育てて、花が咲くまで約5年ぐらいかかるらしいです。

Arice Snow(アリススノー):ぬいぐるみ、ニット小物など

かめの家:就労継続支援B型事業所、お弁当の販売もしています。


祥雲館:介護の疑問にお答えします。

たまや:能勢産はちみつ、ハンドメイドアクセサリー

ハイキング客:ケーブルで妙見の森のBBQに行かれるのか、妙見山々頂までハイキングに行かれるのか、20数名の方々がオイスカ前を通過されました。この日は、午前中、約300名の来訪者が妙見口駅前を通過されました。

mushamon(ムシャモン):ブローチ、イヤリング、ピアスなど


ゆいまーる:フラワーアレンジメント


ゆいまーる:気前よくモデルを引き受けて頂きました。笑みを浮かべられると目がさらに細くなったマスク美人。
次回はマスクなしで撮影させてください。

植村京子:水彩画みにぎゃらりー、手作り小物

sugar time(シュガータイム):つまみ細工、アクセサリー

morinonacafe(モリノナカフェ):焼き菓子販売


自分らしさ診断(とよのわたし研究室)


八幡神宮で同時開催で、奉納演舞行われました
。
