暖かくなったと思えば風が冷たかったり・・・三寒四温の歩みの中の豊能町。久しぶりにぶらっとお散歩してきました☆この日の行程は、光風台駅⇒新光風台⇒光風台小学校⇒ときわ台駅⇒どこかでお昼ごはん!(旅の友はもうすぐ新生活へ旅立つ娘でした。)
すみれが、いっぱ~~~~い!!

娘と想い出をたどりつつ、なつかしの光風台小学校を訪ねたあと、小学校の駐車場のわきに、新光風台の東の端をぐる~っと歩ける(と思われる)細い裏道を見つけたので、2人でそこを歩きはじめました。そうしたら、道の両側にはスミレがいっぱい!あまりの多さに写真を撮ったのはこれ1枚・・・つまりスミレは『当たり前』の存在になってしまったわけです。
じつは25年以上も前になりますが、街から豊能町へ引っ越してくるまでは、スミレは、可憐な手の届かない雰囲気の花・・・だったのです。でも、町内では、スミレはほぼ“雑草”(ごめんなさい!)に近い存在。季節になれば、あちらこちらに、いろんな種類のすみれが咲き、くわえてお庭から逃げ出したと思われるスミレの種類もところどころに咲いていて、スミレがとても身近な花になりました。・・・(恥ずかしながら)絵本で知ったのですが、昔はスミレは「すもうばな」とも言い、子どもたちが花をちぎって、きゅっとくびれた花のつけ根をからませてひっぱりあいっこして遊んだとか。日本古来の親しまれた野草だったんですね~~(*^_^*)
どこからともなく漂う、妙な香り・・・

裏道をどんどん歩いていくと、どこからともなく妙な香りが漂ってきました。この季節、町内あちらこちらで、きっとみなさんも気がついておられると思いますが、香りの正体は、これ!ヒサカキと思われます。
私は『たくあん』の臭いに近いと思うのですが、図鑑などには、“ガス漏れと間違って通報されることもあり・・・”と書かれているのもありました。とても独特な香り(臭い)、ヒサカキ検知器のようです(笑)
小さな花が、あちらこちらに♪
私の散歩は、少し歩いては、花を見つけて止まり、実を見つけては止まり・・・家人といっしょだと「運動にならない」とあきれられるのですが、娘は私と同類だということが、今さらになってよくわかりました)^o^( 2人で写真に収めた小さな花たちをご覧ください。

この華やかさは、たぶんセイヨウタンポポ?

こちらは和風のたんぽぽでしょう。詳しくは不明です(タンポポって種類が多いのですよね・・・カンサイタンポポ・カントウタンポポ・他にもあるみたいデス)。

オオイヌノフグリと、その周りに小さな青い花はたぶんキュウリグサかな。

馬酔木(あせび)だと思います。山際を歩いていると森の中に時に群生、とてもよく目立ちました。ご家庭のお庭にもあちこちに!

そして、これ・・・ミツマタじゃないかと思います。豊能町には素晴らしい群生地があるのですが私はまだ行ったことがなくて。今年は行けたらいいなと思っています。
豊能町のミツマタの群生地については、こちらのレポートをご覧ください☆

桜もちらほらと咲き始めていました。この写真は公園内のものですが、山桜はもうずいぶんと花開き、満開に近い木も見られました✿
新光風台から、ときわ台駅へ
山沿いの道を通って、ときわ台へと抜けることにしました。狭い道ですが、車も通ります。ところどころ、昨年の台風・大雨の被害でしょうか、崩れたあとが残っていて、あらためて災害の怖さを感じました。



遠くに山桜がきれいです。
森が切れて、視界が広がりました。もうすぐときわ台駅です。

散歩のフィナーレに シロバナタンポポ!

去年の春、レポーターを初めて間もなく、以前からどうしても書きたかった『シロバナタンポポ』の記事を投稿しました。先月発行された豊能町のタブロイド誌にも紹介していただきましたが、このシロバナタンポポ、ちょっと珍しいタンポポなのだそうです。都会ではあまり見かけず、どちらかというと減りつつあるようです。セイヨウタンポポなどは単体でもどんどん種を作って子孫を増やしていきますが、たんぽぽの中にはやはり複数の個体どうしでないと種を作らない種類があって、このシロバナタンポポもその1つだと聞きました。ときわ台駅周辺にはシロバナタンポポの群生が見られるのでとても素敵だと思います。
去年のレポートで見つけた場所の他にも、今回、新光風台からおりてきた山道の終点近くの畑の中に、シロバナタンポポがたくさんあるのを見つけました。きっと、私が知らないだけで、ときわ台付近にはあちらこちらに、小さな群生地があるに違いありません(*^_^*)。まだ少し季節が早いかな~と思っていましたが、散歩のフィナーレにこの花たちに会えて、とてもハッピーでした!

みなさんも、ぜひ、町内のお気軽散歩に出かけてみて下さいね(*^_^*)
最後までご覧くださって、ありがとうございました☆

追記:ほんとのフィナーレはこっちかな(笑)
娘とお昼ご飯は東ときわ台のタルティーヌさんでいただきました♡