町立図書館の前を通りかかると、催し物の看板が出ていたので入っいくと・・・・
ガラスの大箱の中に、布絵本が展示されていました!
布で作られた、やさしくてかわいらしい絵本がたくさん展示されていました。
こんなにあたたかい雰囲気の布絵本をどなたが作られたのかと、写真撮影の許可をかねて、館長さんにうかがいましたら、布おもちゃ&布絵本作家の先生のご指導で講習会を受講されたみなさんが、最近新しく立ち上げられたグループとのこと!
グループの名前は
布絵本の会”ぱふ”
毎月第4火曜日に図書館で活動中。
会員募集中だそうです!(*^_^*)
↑ こちらが、初めての作品「カレーライス」
「たいせつにさわってね」と掲示してあったので、表紙と裏表紙を広げて写真を撮らせていただきました。包丁やスプーン、お野菜などがマジックテープで取り外して遊べるようになっていて、とても楽しかったです☆
”ぱふ”さんの活動がこれから広がっていって、やさしい布絵本がたくさんできるようになったら、何冊か図書館にも蔵書として保管し、みなさんに貸し出しもできるようになったらうれしいです・・・・と、館長さんも微笑んでおられました(*^_^*)
布絵本展は今月26日(木)まで開催されているそうです。ぜひお出かけください♪